思わず微笑んでしまう名古屋土産 ういろうの老舗 青柳さんのお菓子カエルまんじゅう

先日名古屋へ出張へ行った際、驚きのご当地お菓子を発見しました。
うわさでは聞いていたのですが、実際に見てびっくり(笑)
名古屋の銘菓ういろうを作る老舗が販売するお土産であり、予想外の一品でした。


お店の名前は、青柳ういろうさん
正式名は、青柳総本舗さんです。
創業明治12年。
名古屋にある、ういろう屋さんとして名を連ねる和菓子・洋菓子を販売するお店です。
お土産はやはり、ういろうかな~と考えていると、こちらが即目に入りました(笑)

カエルまんじゅう 270円
(現在は、税込み324円に値上がりしたそうです)
冒頭で述べました、ご当地お菓子です。
うわさに聞いていたので、ういろうよりもこっちだな!と即購入(笑)
普通の饅頭とどう違うのか気になりました。


また、なぜ、カエルまんじゅうという商品名なのか。。
あくまで、予測ですが、帰省=帰る
帰る前のお土産として。
なのでしょうかね?(笑)
ホームページを見ますと、旅行・ドライブ・無事カエル。
幸福・大吉・福カエルなど意味があるそうです。


箱を空けてみますと、かわいらしい見た目!
思わず微笑んでしまいますね。
生地は焼きまんじゅうです。
お土産に持っていったら、笑顔になってもらえそうですね!


中には、固めのこしあんがぎっしり!
甘さ控えめで食べやすいですね。
生地も固めなので、食べ応えもあります!
月餅に近い味わいがします!
それに少し滑らかを加えた口どけ!
はちみつやマーガリンが入っているからでしょうかね。

面白い和菓子を見つけました。
知人を微笑ませるお土産としていいなと思うご当地菓子です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


*

ページ上部へ戻る