濃厚なのにしつこくない!特注釜で焼くコクを感じるピッツァ セラフィーナニューヨーク さいたま新都心店
知人の結婚祝いで、食事へ行きました。
場所は、お互い住んでいる箇所が近かった埼玉県のさいたま市。
知人の奥様もご一緒し、ピッツァ、パスタを気軽に楽しめるお店へお伺いしました。
セラフィーナ ニューヨーク さいたま新都心店
NYにお店があり、東京丸の内に続き、こちらは、アジア2号店。
ニューヨーク、イタリアンスタイルの食事を楽しめます。
駅やさいたまスーパーアリーナからも近く3分ほどで着きます。
テラス席などの内観、材料・製法も本国同様のものを~と精通しているそうです。
席は、円状のゆったりとしたソファー席。
他にも、大勢で楽しめるテーブル席や個室、カウンターなどもあります。
メニューには、あまり耳にしない、ピッツァ、パスタの種類が豊富に。
じっくり拝見しますと、「イタリア直輸入」「山羊チーズ」など食材にこだわりにかるのが見受けられました。
ドリンクにも当店オリジナルがあります。
モヒートならぬ、ノヒートというお酒も。
このメニューの中から、お任せで、お店オススメを頼みました!
まずは、皆で好きなドリンクで乾杯です。
私は、スパークリングワインを。
甘さを抑えた辛口の味わいが一杯目に合います。
そして、料理が運ばれてきました。
前菜より
■セラフィーナ特製チキンサラダ 1400円
濃厚なチーズ、甘いレーズン、バジルのきいたチキンなど、いろいろな味わいの調和しています!
サラダでもワインに合うような、しっかり味の前菜です。
味の表現の仕方が、調理法が上手いな。。。と感じてしまうほどのサラダでした。
そして、本店仕込みのピッツァが運ばれて来ました!
豪華な食材、かつしつこさがないチーズのコク
■PIZZA タルトゥーフォ ネロ 2900円
ロビオラチーズを主に、トリュフオイル、黒トリュフが散りばめられたピッツァです。
メニューの中でも、人気の一品だそうです。
今改めて食材を聞くと、すごく濃厚なのを感じますね(笑)
やはり、かなり濃厚!
ここまでチーズにコクがあるピッツァを食べたのは初めてかもしれない・・・
今まで食べてきた日本のピザがあっさりとした味わいだったな~と思ってしまうくらいです!
ですが、しつこくないのは食材塩梅が上手なのでしょうね。。
生地は、薄めなので、クリスピー感も楽しめるピッツァです!
セラフィーナーニューヨークさんは、ピッツァをこちらの特注釜で焼いているそうです!
この専用釜で、400度まで温度を高めてNY本店同様にピッツァを焼いているのだとか。
PASTAでは、スパゲティーニ アーリオ エ オレオ“アルパチーノもいただきました。
ペペロンチーノにガーリックを加えており、お酒が進む味付けでした。。
ボンベイ ジンをソーダ割でお代わりし。。
口直し以上に満足するデザート
最後にデザートで。
■ティラミス 950円
イタリアンの王道ですよね。
これが意外に大きくて、コーヒーカップと同じくらいです(汗)
生地は、ふわっふわです!
コーヒーエスプレッソの染み込み具合がすごくて、ジュワッとした味わいがあります!
なのに、ほどよい甘さで、もう一口….と食べてしまいます(笑)
マスカルポーネチーズなどを利かせたティラミスと違い、さっぱりしてます!
口直しのデザートという以上の質が高いですね。。
ついつい手が伸びてしまう満足度の高いDOLCEでした!
会話も弾み、楽しい食事ができました!
濃厚な食事メニューなのに、何か上品さ、丁寧さを感じました。
味の表現の仕方がとても良いです。
価格が高めなのでデイリーとしては、利用しずらいかもしれません。
ですが、ランチは1000円~ですし、お昼に行って美味しさを感じたら、ディナーへ。
などがよいかもしれませんね!
会社での食事会、デート、ご家族での会食。
等々に特別な一時を楽しめると思います。
商業施設も増えてきた、さいたま新都心も見逃せません(^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。