- Home
- お土産
タグ:お土産
-
千葉のご当地グルメ!有名ラーメン店 梅乃家さん推奨の竹岡式ラーメン
テレビを見ながら夕飯で楽しんだ食事です。 千葉県にある有名なラーメン店のカップ麺のご紹介。 竹岡式ラーメン 梅乃家店主推奨 千葉県富津市のご当地、伝統的ラーメンです。 梅乃家とは、竹岡式ラーメンを… -
思わず微笑んでしまう名古屋土産 ういろうの老舗 青柳さんのお菓子カエルまんじゅう
先日名古屋へ出張へ行った際、驚きのご当地お菓子を発見しました。 うわさでは聞いていたのですが、実際に見てびっくり(笑) 名古屋の銘菓ういろうを作る老舗が販売するお土産であり、予想外の一品でした。 お店の名前… -
長崎の名物カステラを活かした和菓子 土肥製菓さんの加寿まき
長崎県で有名な食べ物というと何を思い出しますか? ちゃんぽん?皿うどん?少し前に流行って佐世保バーガー?? いろいろありますが、やはり全国的にも人気なのはカステラ。 ポルトガルの南蛮菓子を元にした和菓子です。 「… -
一度食べたらクセになる!ご当地の良さを感じる別子飴本舗さんの「ポリポーリ」
先日、お伝えしました「地方フードセレクション」の続きです。 愛媛県新居浜市にある老舗、別子飴本舗さんの大人気商品をご紹介します。 別子飴本舗さんは、お土産品でもあり別子飴に加え、 「生ようかん」や「和チーズ… -
とんでもない固さがクセになる!ケンミンショーでも取り上げられた北九州名物くろがね堅パン
日本ベスト3にも入るのでは? というほどの固いお菓子を食べました。 固いといっても堅焼きせんべいでは、ありません。 パンです(笑) パッケージにも注意書きか書いてあるほどのご当地名物をいただきました。 … -
手軽に買える長崎の銘菓と九州土産 一口香や黒棒をいただく
長崎県というとい何を思い出しますか? ハウステンボス、グラバー園、佐世保などなど。 名所もたくさんありますが、お土産になるグルメも充実しております。 有名な物と言えば、カステラ。 他にも長崎ならではの名物があり、… -
上品な味わいの和菓子 鹿嶋市の木 松を活かしたお土産品 いいとこまんじゅう
茨城県鹿嶋市というと何を思い付くでしょうか? やはり、鹿嶋アントラーズではないかと思います。それに因んだ和菓子があることを知り、食べてみました。 鹿嶋市の商工会でも紹介されている特産を使った一品です。 いい… -
北海道札幌発のこだわりスイーツ!本場の素材を使用 きのとやさんのスフレ
スイーツ王国と言えば、北海道。 物産展等でもチーズやミルクを使ったお菓子は人気ですよね。 その中の1店舗、北海道札幌市白石区に本店があるきのとやさんのスフレをいただきました。 ■スフレミックス 1080円 … -
【埼玉の老舗】うまい、うますぎる!で有名な十万石ふくさやの季節限定商品
埼玉県内で有名なお菓子屋さんがあります。 うまい、うますぎるのCMでおなじみの十万石ふくさやさんです。 今回は、ご当地土産の十万石饅頭ではなく、季節限定商品のご紹介。 少し前に食べた、夏向けの甘味です。 … -
芋なのだけと芋ではない 北海道のご当地和菓子 わかさいも
レアチーズケーキ風。ティラミス風。などのお菓子をよく見かけますよね?パンやスイーツでもその味にとても近く作られた商品があるかと思います。 その中でも今回、それに近い味を再現した先駆者では?とも言えるご当地グルメを食…