- Home
- 和菓子
タグ:和菓子
-
思わず微笑んでしまう名古屋土産 ういろうの老舗 青柳さんのお菓子カエルまんじゅう
先日名古屋へ出張へ行った際、驚きのご当地お菓子を発見しました。 うわさでは聞いていたのですが、実際に見てびっくり(笑) 名古屋の銘菓ういろうを作る老舗が販売するお土産であり、予想外の一品でした。 お店の名前… -
創業60年以上!甘さが選べる和菓子 川口市の名物 太郎焼き
ここ最近、私の仕事仲間の中で、運動が流行っています。 年齢を重ねると身体の衰えが否めない。。。 というのが気になってきたのですかね(笑) そんな私も、身体を動かすことは心がけるようにしています。 それもあり、仕事… -
素材を活かした地元ならではのお菓子 埼玉県春日部市の名店が集まる【かすかべフードセレクション】
親しみのある街が、メディアにとりあげられるのって嬉しくありませんか? 先日、私もそれを体験しました。 おじゃマップ等々で紹介され、少しずつ賑わいを見せております。 そんな地域の街の名産品が集まる催事へ行って来ました… -
長崎の名物カステラを活かした和菓子 土肥製菓さんの加寿まき
長崎県で有名な食べ物というと何を思い出しますか? ちゃんぽん?皿うどん?少し前に流行って佐世保バーガー?? いろいろありますが、やはり全国的にも人気なのはカステラ。 ポルトガルの南蛮菓子を元にした和菓子です。 「… -
上品な味わいの和菓子 鹿嶋市の木 松を活かしたお土産品 いいとこまんじゅう
茨城県鹿嶋市というと何を思い付くでしょうか? やはり、鹿嶋アントラーズではないかと思います。それに因んだ和菓子があることを知り、食べてみました。 鹿嶋市の商工会でも紹介されている特産を使った一品です。 いい… -
定番品に一工夫加えた和菓子 埼玉熊谷市に本店を構える梅林堂
最高気温が気温日本一。 その埼玉県熊谷の地で150年以上お菓子を作り続けている和菓子屋さんがあります。 定番のどら焼き、かすてら、また当店の人気商品やわらかという生クッキーなどを製造しています。 親しみもある味も再… -
【埼玉の老舗】うまい、うますぎる!で有名な十万石ふくさやの季節限定商品
埼玉県内で有名なお菓子屋さんがあります。 うまい、うますぎるのCMでおなじみの十万石ふくさやさんです。 今回は、ご当地土産の十万石饅頭ではなく、季節限定商品のご紹介。 少し前に食べた、夏向けの甘味です。 … -
最中が人気の銀座空也の系列ブランド 空いろのどら焼き たいよう
有名、話題と言われると一度試したくなる。 その中でも強く記憶に残ってる物ってありませんか? 私が、行ってみたいと思っていたのは銀座にある最中で有名な和菓子屋。 予約必須の超人気店です。 いつか買いにいきたいと思っ… -
【人気店の和菓子】お彼岸の定番 おはぎを食べくらべ!蛸屋とヤオコー
秋のお彼岸の時期ですね。 お墓参りをされたり、お供え物をされたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか? お彼岸のお供え物としては、やはり「おはぎ」 私も、仕事の合間を縫って住まいの界隈で著名なお店の物を買ってき… -
Pascoさんの人気商品!ヘルシーさもあるパンテイストの和菓子?うさぎのほっぺ
質の高さを感じるコンビニパンシリーズです。 話題になっている商品は、理由があるので極力いただくようにしています。 その中で、以前紹介しましたPascoさんの人気商品。 復活して欲しい意味合いもあり、フレーバー違いを…